トムソーヤ 冒険の森 フィールドアスレチック ファーストステージ 東の山 フィールドアスレチック セカンドステージ 池 フィールドアスレチック サードステージ 西の山 フィールドアスレチック ファイナルステージ おどろき バーベキュー
遊戯施設 フィールドアスレチック 50ポイントトムソーヤ冒険の森
バーベキュー 屋外/屋内(テント)1ケ所
売店 1ケ所(土/日は2ケ所)
ロッカー 男性用 100個/女性用 100個
更衣室 男性用 1ケ所/女性用 1ケ所
シャワー室 2室(温水付き)

バーベキュー要予約
※バーベキューご予約は原則、複数日のご予約はお受けできませんのでご了承ください。

運動で汗を流した後の自然に囲まれてのバーベキューは、やっぱり格別!! 肉野菜の食材も調理器具もご用意できます。屋外なら炭火で味わい深く、雨天の時でもテントのもとでガスコンロで焼いて煮て、みんなで楽しく舌鼓を打ちましょう。

  • バーベキューの利用には、予約が必要になります。事前にこちらまでご連絡ください。
バーベキューの風景

トムソーヤ 冒険の森

Wフリーホールやロングトンネルすべり台、滑車ロープなど楽しい遊戯がいっぱい。鬼ごっこなどもおもいきり楽しんでください。 スリル満点のターザンロープもあり、森の空間ならではの冒険心をくすぐります。

トムソーヤの冒険の風景

フィールドアスレチックの多彩なポイントを攻略しよう!

ポイントNo.1エコロジカルランニングファーストステージ 東の山

切り株の上を歩く

ポイント2史蹟めぐりファーストステージ 東の山

ロープをうまく使って丸太の上を行く

ポイント3朱印あるきファーストステージ 東の山

ロープと丸太をこえて進む

ポイント4山すそのぼりファーストステージ 東の山

頂上までのぼりシートをすべりおりる

ポイント5本堂まわりファーストステージ 東の山

ロープや丸太をつたわり一周する

ポイント6上下鐘つきファーストステージ 東の山

丸太の上にのり、木をふって上下の丸太をつく

ポイント7入母屋わたりファーストステージ 東の山

丸太をのぼりネットをはって前転

ポイント8岩槻城一周ファーストステージ 東の山

丸太組をのぼったりおりたり

ポイント9房恒助けファーストステージ 東の山

ネットをのぼり穴をおりる

ポイント10青山街道あるきファーストステージ 東の山

ロープをつたってわたる

ポイント11宿場めぐりファーストステージ 東の山

丸太の上をバランスよく歩く

ポイント12鉄道つたいファーストステージ 東の山

ゆらゆらゆれる丸太の上を歩く

ポイント13線路わたりファーストステージ 東の山

ロープやネットをのぼり丸太をわたる

ポイント14日記わたりファーストステージ 東の山

ネットをのぼりななめにおりる

ポイント15厚木への道走りセカンドステージ 池

丸太の坂をのぼり反対へおりる

ポイント16ひと休みセカンドステージ 池

ロープをのぼり円の中をくぐっておりる

ポイント17仲間入りセカンドステージ 池

ロープをつたって落ちないように

ポイント18たらいわたりセカンドステージ 池

たらいにのり、ロープをひいてわたる

ポイント19いかだ走りセカンドステージ 池

ユラユラする丸太の上をわたる

ポイント20つり橋わたりセカンドステージ 池

ネットや丸太のつり橋をわたる

ポイント21水上つなわたりセカンドステージ 池

ロープをつたってわたる

ポイント22池越えロープウエイセカンドステージ 池

丸太に乗って池を越える

ポイント23イカダ移りセカンドステージ 池

ロープをひきよせて丸太から丸太へ移る

ポイント24ボート乗りセカンドステージ 池

船に乗ってロープをたぐりよせて、反対側へ移る

ポイント25丸太をのぼりネットをおりるセカンドステージ 池

丸太をのぼりネットをおりる

ポイント26たがまわしサードステージ 西の山

棒を使って円形の板をまわす

ポイント27回転ネットまわしサードステージ 西の山

ネットの中に入り一回転させる

ポイント28額ぶちくぐりサードステージ 西の山

額ぶちの中をくぐります

ポイント29開扉わたりサードステージ 西の山

ゆれるロープをわたって行く

ポイント30大石山ごえサードステージ 西の山

ネットの壁をつたって逆さにおりる

ポイント31化石とび移りサードステージ 西の山

ゆれる丸太を移動する

ポイント32東国飛行サードステージ 西の山

ロープにつかまり空中をすべりおりる

ポイント33山ごえサードステージ 西の山

ロープをつたってわたる

ポイント34炎のぼりサードステージ 西の山

ロープをつたい丸太の上をわたる

ポイント35抱きつきわたりサードステージ 西の山

丸太をしっかりだいてすすむ

ポイント36境界あるきサードステージ 西の山

丸太にまたがりロープに足をかけてすすむ

ポイント37峠ごえサードステージ 西の山

高さのちがう丸太をすすむ

ポイント38松の木のぼりサードステージ 西の山

展望台からロープをつたって丸太のトンネルへ

ポイント39山ごもりサードステージ 西の山

ゆれるロープやネットをわたる

ポイント40野獣とびサードステージ 西の山

丸太のけものをとびこえてすすむ

ポイント41いざ鎌倉へサードステージ 西の山

丸太の下にぶらさがりすすむ

ポイント42延喜式道路進みサードステージ 西の山

丸太の上をはってすすむ

ポイント43蛇くぐりファイナルステージ おどろき

大蛇にみたてたロープのトンネル

ポイント44鎌倉道あるきファイナルステージ おどろき

やぐらにのぼってゆれるロープをわたる

ポイント45ありじごくファイナルステージ おどろき

底からななめに走りながらのぼる

ポイント46バイパスわたりファイナルステージ おどろき

シートをすべりおりロープの上を横転する

ポイント47八王子往還わたりファイナルステージ おどろき

丸太・ロープをつたい反対側へ

ポイント48腹とびつきファイナルステージ おどろき

一本のロープで向こうのネットにジャンプ

ポイント49まゆだまわたりファイナルステージ おどろき

丸太のつり橋をわたる

ポイント50参道あるきファイナルステージ おどろき

ネットの上をあるきロープをくぐる

ポイント1エコロジカルランニングファーストステージ 東の山

切り株の上を歩く

フィールドアスレチック
ファーストステージ 東の山
ポイントNo.1 - 14

まずはカラダならし。カラダ全体のバランスを確認しましょう。全部で50ポイントもありますので、飛ばしすぎるとあとが大変。ケガのないようにゆっくりと準備運動をしてチャレンジ!

ファーストステージ 東の山の風景

フィールドアスレチック
セカンドステージ 池
ポイントNo.15 - 25

水まわりのポイントが多いです。ずぶぬれにならないように慎重に慎重に。友達どうし助け合いが必要なポイントもあります。広場でチョットひと休みもできます。

セカンドステージ 池の風景

フィールドアスレチック
サードステージ 西の山
ポイントNo.26 - 42

斜面や山坂がづづくハードなポイントの連続。でも滑車ロープで森の中を飛行するお楽しみポイントもあります。 高台の松の木のぼりは、園内で最も高い位置からの眺めが味わえます。

サードステージ 西の山の風景

フィールドアスレチック
ファイナルステージ おどろき
ポイントNo.43 - 50

いよいよ最終ステージ。あともう一息でゴールです。でも簡単にはクリアできないおどろきのポイントが待ってます。 気をぬかず最後まで頑張りましょう!

ファイナルステージ おどろきの風景

ご注意ください

フィールドアスレチック 横浜つくし野コース 公式サイト
Copyright (C) 2011 Field Athletic Yokohama Tsukushino Course. All rights reserved.

ページトップ