よくある質問

質問をクリックすると回答が表示されます。

すべて表示

質問フィールドアスレチックの利用は、予約制ですか?

友達同士や家族など少人数(10人未満)でフィールドアスレチックなどの遊戯施設を利用する場合は、予約は必要ございません。子供会や遠足など20人以上でご来園の場合は、予約していただいた方が、スムーズにご入園いただけます。

バーベキューを利用する場合は予約が必要です。予めこちらまで、お問い合わせください。

質問何か持っていく必要がありますか?

特に必要となるものはございませんが、遊戯施設の利用中に汗をかいたり、水にぬれる可能性がございますので、着替えを用意するこをおすすめします。また、軍手やタオルがあると便利です。(軍手/タオルは、売店にて販売しております)

質問休園日はありますか?

年末年始(12月29日~1月3日)意外は、土/日/祝日を含め開園しております。

但し台風や大雪など悪天候時は、臨時休園する場合がございますので予めこちらまで、お問い合わせください。

質問雨でもアスレチックは出来ますか?

小雨程度でしたら利用いただけます。また前日まで大雨でも、水はけが良いので、水が溜まることはございません。

質問ベビーカーで回れますか?

自然の地形を活かした急激な傾斜が多いため、園内の大部分は、ベビーカーで回ることをおすすめできません。

質問駐車場は、有料ですか?

通常の駐車料金は、無料です。

但しゴールデンウィーク中は、駐車台数を増やすために臨時駐車場を増設するため、お車1台あたり1,000円の駐車料金をいただいております。

質問電車で行く場合、行き方を教えてください。

電車での来園方法は、こちらをご覧ください。

質問園内に、食事ができる施設はありますか?

土、日、祝祭日に限り園内のそば屋や、移動販売車(メロンパン、クレープ等)が営業しています。
また、コンビニエンスストアが隣接していますので、そちらもご利用下さい。 その際、入場券をご提示いただければ何度でも再入園が可能です。

また、予約が必要ですが、バーベキューを利用いただけます。詳しくはこちらをご覧ください。

質問バーベキューの食材を予約できますか?

バーベキューの食材は、予約が必要です。詳しくはこちらをご覧ください。

質問バーベキュー以外に、自炊施設はありますか?

大鍋を2個用意しております。カレーライスや豚汁(1個あたり約50人分程度)などにご利用いただけます。

質問障害者割引はありますか?

フィールドアスレチック 横浜つくし野コースは、公営施設ではございませんが、障害者手帳を提示していただければ、ご本人と付き添いの大人の方の各1名分が無料となります。手帳の御提示がない場合は、本人様のみ入場料半額となります。

質問キャンセル料は、かかりますか?

予定日の前日正午までに、電話またはファックスにてご連絡いただければ、キャンセル料はかかりません。

バーベキュー用食材の予約のキャンセルは、連絡がない場合には食材料金を請求させていただきます。こちらの受付が留守番電話での対応になった場合は、予約された方のお名前/電話番号/参加人数/キャンセルの旨を確実に記録してください。

質問犬はつれていけますか?

ペット同伴で入園していただけるよう努めてまいりましたが、食品衛生上の理由、また純粋にフィールドアスレチックを楽しみたいというお客様の意見を尊重し、ペット同伴の入園をご遠慮していただくことになりましたので、ご了承下さい。

フィールドアスレチック 横浜つくし野コース 公式サイト
Copyright (C) 2011 Field Athletic Yokohama Tsukushino Course. All rights reserved.

ページトップ